ダークウェブ監視・情報漏洩対策 | ステルスモール

メインメニューショートカット 本文のショートカット
Login
  • StealthMoleとは
  • 機能・特徴
  • 価格
  • Blog
  • FAQ
  • お問い合わせ
  • FAQ

    • Q

      アラート機能はありますか?

      A

      指定したキーワードが検出された場合にメールでお知らせする機能が「MoleSight」に追加されました。

      ダッシュボードのMoleSightで検出したいキーワード、使用するモジュール、期間、アラート送付先のメールアドレスを設定してお使いください。

    • Q

      契約後にプランの変更はできますか?

      A

      はい。プランの変更が可能です。前月20日までにご連絡ください。

      ●月額払いの場合
      上位プランへの変更の場合も、下位プランの変更の場合も、翌月から変更後のプラン料金で請求させて頂きます。

      ●一括払いの場合
      ・上位プランへ変更の場合:現行プランと上位プランとの差額を計算して請求させて頂きます。
      ・下位プランへ変更の場合:一括払い済みの場合、ご利用期間の途中で下位プランへの変更はできません。
       ご希望の場合はご解約後に再度下位プランにてご契約をお願い致します。

    • Q

      最低利用期間はどれくらいですか?

      A

      最低利用期間は3か月となっております。

      ※再契約の場合は通常月額+10%で1か月単位でのご契約も可能です。

    • Q

      アカウントを複数人で共有する場合に、同時接続数など何か制限はありますか?

      A

      特に制限はありません。

    • Q

      複数のアカウントを契約できますか?

      A

      1ドメイン1アカウントが原則となっておりますので、同一ドメインについては1つのアカウントでご利用頂きます。
      (特別な理由がある場合はご相談ください)
      複数のドメインで利用される場合は、複数アカウントのご契約が可能です。

    • Q

      1年契約の場合に割引はありますか?

      A

      年額一括払いの場合には1か月分の費用を割引致します。11か月分の料金をまとめてお支払いください。

    • Q

      評価用ライセンスの用意はありますか?

      A

      製品版と同じ機能をお試し頂ける評価用ライセンスをご用意しております。

      お問い合わせフォームからご依頼ください。フリーメールではなく法人のメールアドレスでご登録をお願い致します。

      期間は標準で7日間です。7日経過後は無料版に切り替わります。
      ご相談により延長も可能です。

    • Q

      月間クエリ数とは何ですか?

      A

      1か月あたりの検索・操作回数のことを指します。
      以下の場合にクエリを消費します。

      ・キーワードを入れてサーチをしたとき
      ・サーチ結果でページ遷移をするとき
      ・サーチ結果から詳細を確認したとき
      ・サーチ結果をソートした時
      ・サーチ結果からファイルをエクスポートしたとき

      契約したプランのクエリ数と、現在利用したクエリ数は、各検索モジュールごとにマイページで確認できます。


    • Q

      利用プランのドメイン数とは何ですか?

      A

      CL、CDS、CB、UBモジュールにおいて検索できるドメイン数が各プランごとに決まっています。
      悪用防止のために、検索可能なドメインは自社、および関連企業のドメインに制限されています。
      ※エンタープライズプランのドメイン登録不要オプションが有効の場合を除き、購入時に利用するドメインの申請が必要です。
      ※サブドメインは基本のドメインに含まれますのでカウントされません。

    • Q

      DT, CL, CDSとは何ですか?

      A

      ステルスモールにはDT、CL、CDSなど複数の検索モジュールがあり、それぞれ検索できる情報が異なります。

      ・DT:Darkweb Tracker
      一番基本的な検索を行うモジュールです。
      キーワードを入力して検索すると一致する情報を表示します。

      ・CL:CREDENTIAL LOOKOUT
      ダークウェブに公開された漏洩アカウントの検索モジュールです。
      サイトからダークウェブに漏洩した情報(ドメイン、電子メールアドレス、パスワード、漏洩元サイトなど)を検索できます。

      ・CDS:Compromised Data Set
      侵害されたデータの検索モジュールです。
      侵害されたデバイスから漏洩した情報(ホスト、ユーザID、パスワード、漏洩IPアドレスなど)を検索できます。

      その他、多数のオプションモジュールを用意しております。詳しくはお問い合わせください。